2019年3月21日木曜日

震災復旧へ対策必要 渡辺たつお札幌市長予定候補が清田区を視察

 7日、札幌市長選に立候補予定の渡辺たつお弁護士が、昨年9月の北海道地震の被災地、清田区里塚地区を訪れ、復旧状況を視察しました。日本共産党の吉岡ひろ子清田区市政相談室長が案内しました。
里塚地区を視察する吉岡ひろ子市議予定候補(左側)、渡辺たつお市長予定候補(右側)

 里塚中央町内会の盛田久夫会長は「300世帯の町内会で60軒ほどが転居しました」「1日1回、見回りを続けています。傾いたままでも住み続けている住民も」と話します。


 渡辺さんは「大きな被害があったと改めて痛感。工事の補助や住宅補償など市が対策を講じる必要があります」と語りました。

 視察に先立ち、渡辺さんは、はたやま和也前衆院議員、吉岡さんと日本共産党の街頭宣伝に参加。「市長の仕事は、市民の命や暮らしを守ること。市民主権を実現し市民のための市政に変えていきます」とのべました。
渡辺たつお市長予定候補(中央)と、はたやま和也前衆院議員(左側)と吉岡ひろ子市議予定候補(右側)

 吉岡さんは「一部損壊の世帯に補助が出るようになりましたが不十分。さらなる支援を求めていきたい」と決意を表明。はたやまさんは、秋元克広市長が被災地にすぐに行かず、第1回住民説明会にも出なかったことに住民から強い不満が出たことを告発。「渡辺さんとともに市民が主人公の市政を」と訴えました。

市政への決意を述べる吉岡市議予定候補(右端)

2019年3月16日土曜日

春をつかもう

 10日、志位委員長を迎えての演説会に参加された皆さん、有難うございました。

 野党統一の知事予定候補石川ともひろさんや、札幌市長予定候補の渡辺たつおさんも、駆け付け挨拶をされました。
声援にこたえる(左から)はたやま、渡辺、志位、石川、紙の各弁士や予定候補

 東札幌のコンベンションセンター大ホールには、3000人近い人が集まり、あふれかえるような熱気。
志位委員長を迎え、熱気あふれる演説会場

 私も札幌市議会議員候補の一人として紹介され、参加者にガッツポーズでアピールをしました。清田区からも沢山の人が来てくれていると思うだけで心強く感じながら。
千葉なおこ(南区)、吉岡ひろ子(清田区)、池田ゆみ(豊平区)市議予定候補

 安倍政権のうそとごまかしの政治を変えるためには、参議院選挙前の統一地方選挙の勝利がどうしても必要。

 安倍政権直結の秋元札幌市政から、渡辺札幌市政実現のためには、共産党の躍進が不可欠です。


「市民主権の実現」訴える渡辺たつお札幌市長予定候補

 先日子育て中のお母さんたちと話す機会がありました。
子どもの具合が悪くなったときに、病院に行くのをためらったことがあるかと、訪ねたところ、3人中2人が「あるある」とこたえました。

 子どもの「医療費の無料化を中学3年まで実現を」と渡辺市長予定候補が掲げるやいなや、秋元市長は「小学6年まで」を公約しました。

 こんな動きを見ていると、つくづく予算がないのではなく、その気がないのだと実感します。

春一番に咲く福寿草のように、一人ひとりが輝く春を、必ずつかみましょう。

朝のバス停前宣伝をする吉岡市議予定候補

(3月12日記)



2019年3月9日土曜日

清田区街頭演説会を開催!

 3月7日(木)はたやま和也前衆院議員と、札幌市長選に立候補を表明した弁護士の渡辺たつおさんを迎え、清田区街頭演説。私は司会とスピーチ。

市長の仕事は、市民の命や暮らしを守ること。大型開発優先ではなく、市民のくらし福祉を優先する市政に転換します」と渡辺たつおさんは訴えました。

 渡辺たつおさんの話を初めて聴いた人から「さすが、素晴らしい説得力!」「誠実そう」との感想が寄せられました。

市民と握手する吉岡さん(左端)、渡辺たつお弁護士(中央)、畠山和也前衆院議員(右端)

 午後からは渡辺たつおさんと一緒に里塚に入り、胆振東部地震で被災した地域を視察しました。被害が特に大きかった公園付近は住む人も殆どなく、ひっそりしていました。

里塚を視察する渡辺たつお市長予定候補と吉岡ひろ子清田区市政相談室長

 震災後通行止めだった里塚21号線が、きょう開通したとききました。これで小学生が遠回りしないで学校に通えます。

仮舗装を終え開通した里塚21号線

 別れ際、町内会長さんに、深々とお辞儀をする渡辺たつおさんに、誠実な人柄を垣間見た思いがしました。 

(3月7日記)

胆振東部地震から6か月

 今日で胆振東部地震から半年が経ちました。

 先日被害の大きかった里塚の地域に行きました。

 いくつもの敷地が更地になり、空き家となっている家の前には雪が積もっていました。

 町内会の掲示板には、子ども会や健康講座、復旧に向けた市の現地事務所のおしらせなどが貼られていました。 
道路脇に臨時の掲示板が設置されていました



 町内会の方々は今も毎日見回りを続けているそうです。

 雪解けを待って、地盤工事などが始まります。

 復旧工事も生活再建も、まだまだこれからです。

 震災直後に会った、新小学生の娘さんをお待ちのご家族はどうしているのでしょうか。

 3日、私の町内を「中学卒業まで子ども医療費無料化を」や「都心アクセス道路建設中止」の署名を片手に訪問しました。

 都心アクセス道路に1000億円も税金をかけるのではなく、政令市で最も遅れている「子ども医療費の無料化」や特養老人ホーム建設、子育て支援、国保の引き下げこそ、市民は求めています。

中央の創成川の部分に建設する計画がすすむ都心アクセス道路の予定地(北8条の歩道橋より)

 公共事業と言うのなら、耐震性の問題があるインフラ整備をして、災害に備えることこそ、急がれるのではないでしょうか。

 先日厚別区を車で走っていたとき、元は里塚の被災地を流れていた三里川下流そばを、たまたま通りました。

 災害など知らぬかのように、さらさら流れていました。

(3月6日記)

2019年3月3日日曜日

森友事件

 「お元気ですか」も作らなきゃならないし、行こうかどうか悩みましたが、結局「行く」ほうを選択。

 講演のタイトルは「ワタシはコレでNHKを辞めました。―森友事件、報道の使命、記者の意地」。

 講演した相澤冬樹さんは、国有地のゴミをめぐり、財務省が森友学園側に、「トラック何千台分もゴミを運び出したことにしてほしい」と、口裏合わせを求めていたことをつかみ、「ニュース7」で放送した直後、左遷人事をうけ、NHKを退職しました。現在は地方紙の論説委員をしています。

 3月6日の初公判を前に、森友学園元校長の籠池泰典氏と対談したそうです。

 籠池氏は、自ら命を絶った近畿財務局の職員に3回会い、実直で仕事をきちんとこなす方。亡くなったことを知ったとき「この方はしたくもない改ざんをさせられたということをほかの職員や国民に知ってほしいと思って亡くなった」と感じ、合掌したといいます。

 相澤さんは言います。本来現場に厳格な役人たちが、なぜこんなおかしなことをしたのか?それを解明することこそ森友事件の解決であり、記者の使命だと。

 森友事件も政府統計調査偽装も根っこは同じ。腐りきった安倍政権を変える以外に道はありません。
(2月26日記)

2019年3月1日金曜日

渡辺達生さんが札幌市長選挙に立候補決定!

 

 渡辺達生さんが札幌市長選に立候補決定!今夜、決起集会がありました。紹介された渡辺さんは、

1、1000億円道路やめて、特養、保育所、奨学金にまわす。
2、民間の給料を上げ経済が回るしくみをつくる。
3、原発やめ、自然再生エネルギーに転換する。

 これらを実現するためにこの場にいると話をし、「99%の人たちとともに、命とくらしまもる札幌市政をつくります」と決意を語りました。
 

 物静かな口調の中に、弱者に寄りそう弁護士の誠実さがにじむあいさつでした。市民団体のみなさんからは熱いエール、新社会党、自由党、日本共産党の代表らからも応援のエールがおくられました。
 


 さあ、変えよう札幌市長を市議会をそしてして札幌市政を集会のあと、会場から出てきた渡辺さんにお願いして、勝利めざしてピースのサイン。