2011年7月26日火曜日

余市町議選の応援

 8月2日告示の余市の町議選の応援に、24日の日曜日に行ってきました。
 今回絶対に、議席を奪還する中谷しげとしさんの地盤でハンドマイク宣伝をしてきました。
 気温が26度と聞いていましたが、浜風が心地よく涼しかった。
 うどんやおいなり、黒豆の煮豆に加え、初めて食べたアスパラ菜のごま和えなどおいしい昼食で腹ごしらえをして午後も頑張ってきました。
 我が家にもあるカリンズでつくるシロップの作り方を教えてもらったので早速昨日つくってけさ食べました。おいしかった――!
 

2011年7月19日火曜日

扇子で絵手紙

 夏真っ盛りのきょう、おしゃべりまっ盛りの新婦人火曜コース絵手紙がありました。
 Eさんが用意してくれた扇子やうちわにおもいおもいの絵を描きました。
 病気で右手がきかなくて左手で描いているSさんの前向きな姿勢には励まされます。
 この中に三枚私の作品が入っています。

2011年7月18日月曜日

「武士の家計簿」上映会 7/16

 母(89歳)が楽しみにしている、新婦人の映画会、今年も元気にみてくれました。上映後姉と三人でお寿司を食べました。

 NHKの大河ドラマ「篤姫」を観てから注目している堺雅人、やっぱりよかった――!
 松坂慶子は何て乙女心を感じさせる女優でしょう。

 代々加賀藩の御算用者(経理係)の跡継ぎ息子の猪山直之が、 記した実在の家計簿から原作がつくられています。

 真面目だけれど、窮屈でなくじわっと暖かさが伝わる、いい映画だった。

2011年7月12日火曜日

お泊まり同期会

  高校を卒業して勤めた会社の同期女子五人で、一泊の同期会をはじめて四年目の今年は、塩谷の「北ホテル 小樽迎浜館」でした。
 7月10日、朝からずっと曇っていた空が、夕日に合わせるように晴れ上がり、オレンジ色に輝きました。
 おいしい夕食もそこそこに外に出て、しばし見とれました。
 
 
                             ホテルのスタッフが、朝食のためにと釣りをはじめましたが、かかったのは、余り大きくない二匹のアブラコらしい魚――。五人で楽しみにしていたのですが、とうとう食卓には登場せず――あのあぶらこはどこにいったのでしょう――。でも夕食はおいしかったです。何より眺望が素晴らしかった。暗くなると、いくつものイカ釣り漁の灯りが、沖の闇を照らしていました。

 北海道一海に近いちょっとレトロでロマンチックなホテルを満喫した五人組は、翌朝サクランボ狩りへと向かい、余市で「磯どんぶり」やら「いくらどんぶり」に舌鼓を打ってさらに満足度はアップ。
 「快く送り出してくれる夫に感謝だね。あと30年同期会を続けたいね。元気でいようね。」と一年後の再会を誓って別れました。(左は、朝日に向かってまぶしい五人組)

2011年7月7日木曜日

「公正でない」北海道新聞の記事

 九電玄海原発の運転再開に向けての「説明番組」で、九電社長が「やらせメール」を認めた問題を、共産党の笠井参院議員が昨日の国会で政府を追及しました。
 今朝、北海道新聞を見て、がっくり。
 共産党の「き」の字も笠井参院議員の「さ」の字も書いていません。
 「首相が国会でこう述べた」と書いてましたが、誰にたいしてそう答えたのかがありません。
 これでは、道新読者には大事な事実が伝えられていないことになります。
 一読者として、「公正な報道を求める抗議」の電話をさっそくかけました。
 

新婦人体験会

  絵手紙コーナーのお手伝いもあって新婦人プラム班・ラベンダー班の合同体験会に参加しました。
 布ぞうりや編んでつくるラリエッタ(プチショール)絵手紙の3つの体験のあと一つになってコーラスを聴いたり、産直米の試食をしたり、Oさん手作りの山菜料理に舌鼓をうったりの楽しい時間でした。
 六人が思い思いに描いた、ピーマンや大根などの絵手紙を撮り忘れ残念!
 下の写真はきょうの作品ではなく、美しが丘の体験会で作ったものです。ハンカチを小さく切って一枚一枚を50個丸めてできあがるというブローチです。
 モデルはレイラ化粧品担当でつくし班のOさんです。ハンドマッサージをしてもらう時間がなくてこれも残念! 
 

2011年7月2日土曜日

緊急原発ゼロへ

 吉永小百合さんも賛同をよせた、「原発ゼロをめざす7・2緊急行動」に呼応して清田区では革新懇が中心になって、西友前で宣伝しました。
 最高25°と報道されていましたが、風が少なく、アスファルトの熱が反射して、熱かった!
 19人が参加し21筆の署名が集まり、不破さんの原発パンフが1部売れました。

2011年7月1日金曜日

第二回定例市議会終了

きのうで定例議会が終了しました。
採決に先立って、それぞれの会派が議案にたいして、賛成あるいは反対を示し討論をしました。
 共産党は議案第1号3号に反対。
他の10件には賛成しました。
3号一般会計予算への反対理由は「子育て世帯に特化した市営住宅の整備」で、東雁来に2012年からの4年間で、小学校卒業までと入居期限を区切った3棟120戸市営住宅の建設をするからです。
入居者が小学校を卒業したらどうするのでしょう?
確かにこの計画は私も納得できません。
 これについて市民ネットの議員は「中学校卒業までにしてはどうか」といいましたが、これもどうか?と思います。
 入居条件に「小学校卒業」などと条件をつけること事態が問題ではないかとおもうのですが。