2024年7月11日木曜日

「クサレダマ?!」

 先日、北大植物園に行きました。

道路一本挟んだ東側には、かでる2・7(道民活動センター)があり、地下鉄西11丁目駅から徒歩12分に位置しています。

受付で、420円の入場料を払い、足を踏み入れるとそこは森。ハルニレ、ミズナラなどの大木が大地にしっかり根を下ろし、まっすぐと空に向かっています。リスの姿もありました。

 

草本文科園には150種といわれる草花があって、その中に「クサレダマ」という名前がありました。


まっすぐに伸びた茎に鮮やかな黄色い花が咲いているではありませんか。「何でクサレダマなの?ひどいねー」と名付け親をさんざん非難しましたが、由来を調べてびっくり!

 

マメ科の「レダマ」に似ていることと、レダマが低木なのに対しこちらは草なので区別するために、「クサ」と「レダマ」がくっつき、漢字で書くと、「草連玉」。「腐れ玉」ではありませんでした。

 

園内には、高山植物、北方民族植物標本園や、牧野富太郎と交流のあった宮部金吾博物館など、まだまだみどころがいっぱい。ところどころに、切り株のイスが置かれてあるのも魅力です。大きなつぼみをつけていたオオウバユリが咲くころに、会いに行きたいものです。

(7月9日 記)