2022年4月14日木曜日

高校無償化・朝鮮学校

 4月、希望と不安が交錯する季節ですね。清田区には北海道でただ一つの朝鮮学校があるのは、ご存じでしょうか。

 2010年から、高校無償化が実施されたものの、朝鮮学校の高校生は、無償化の対象から外されています。

 支える会が毎週清田区役所前で宣伝行動をしていますが、きょう一年ぶりに参加させていただきました。

(右から2人目)支える会の宣伝行動に参加する吉岡市議(=4月11日、札幌市清田区)
 

 そのことをフェイスブックに投稿すると、ある方から「なぜ無償にする必要があるの?」と質問がありました。「子どもの教育は国連人権規約、子どもの権利条約などで、国籍に関係なく、その子どもが住んでいる国の政府が責任を持つことになっている」こと、「日本政府は、ほかの外国語学校は対象にしている」こと、「拉致問題を理由に適用除外を支持する意見もあるが、北朝鮮が拉致問題に関与しているからといって、子どもたちの学ぶ権利とは別の問題」などと返信したところ、考えるところはありながら「人それぞれ考え方があるので無償化運動は否定しません」と再度返信がありました。

 子どもたちは社会の鏡といわれます。社会の矛盾を背負いながら生きています。

 分け隔てなくどの子も、どこの国の子も無償化の恩恵を享受して学んで欲しい。そういうことのできる日本であって欲しいと思います。


 

(4月11日 記)